2009年11月01日
パンズラビリンス
税理士団体にDVD鑑賞同好会が発足したこともあり、最近ちょくちょくDVDを借りて見るのですが、ファンタジーものだと思って借りたら結構内容はホラー系というか結構スゴイ内容だった、というのがこの表題の「パンズラビリンス」です。
2006年公開ということで比較的新しい映画の割にはあまり公開時には話題になっていなかったように思うのですが、いろんな意味で結構見応えありました。(ただしグロっぽいのは苦手という方はやめておいた方が良いかも知れません。 ^^;)
個人的には Child Eating Pale Man の造形が非常によくできていると思いました。下手なホラー映画の主人公よりこいつの存在の方がコワイです。
ラストも衝撃的というか、非常にインパクトのある終わり方でした。
必見です!
2006年公開ということで比較的新しい映画の割にはあまり公開時には話題になっていなかったように思うのですが、いろんな意味で結構見応えありました。(ただしグロっぽいのは苦手という方はやめておいた方が良いかも知れません。 ^^;)
個人的には Child Eating Pale Man の造形が非常によくできていると思いました。下手なホラー映画の主人公よりこいつの存在の方がコワイです。
ラストも衝撃的というか、非常にインパクトのある終わり方でした。
必見です!
Posted by 手裏剣税理士 at 20:35│Comments(0)
│マイブーム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。