2009年06月11日
神戸商工会議所の会員になります
って、改めて宣言するほどの話でもないのですが…。(わはは)
実は6/4に近畿税理士会神戸支部の総会がありまして、常任幹事就任ホヤホヤの私は、その総会の後に設けられた懇親会の席で来賓の方々と同じテーブルに座らされました。(接待係というわけでもないのですが、ま、話し相手をしなさいということだったのだと思います)
そこで偶然、隣の席に座られたのが神戸商工会議所の来賓として来られていたK舎さんだったのですが、実はこのK舎さん、ウチの親父(公認会計士)がその昔、神戸商工会議所から委嘱を受けて商工調停士をしていた頃に一緒に活動をされていた方で、親父の事務所にも何度か来ていただいたことがある方だということがわかり、そこからいろんな話に花が咲きました。(^^)v
たまたま私はまだ商工会議所の会員ではなかったので、その時に誘われて入会することにしたという次第なのですが、実は入会するかどうか迷っていたところだったので、いい形で背中を押していただけました。K舎さん、ありがとうございました!
これも何かの御縁だと思いますので、神戸商工会議所の会員の皆様、どうぞよろしくお願い致します。(_ _)
実は6/4に近畿税理士会神戸支部の総会がありまして、常任幹事就任ホヤホヤの私は、その総会の後に設けられた懇親会の席で来賓の方々と同じテーブルに座らされました。(接待係というわけでもないのですが、ま、話し相手をしなさいということだったのだと思います)
そこで偶然、隣の席に座られたのが神戸商工会議所の来賓として来られていたK舎さんだったのですが、実はこのK舎さん、ウチの親父(公認会計士)がその昔、神戸商工会議所から委嘱を受けて商工調停士をしていた頃に一緒に活動をされていた方で、親父の事務所にも何度か来ていただいたことがある方だということがわかり、そこからいろんな話に花が咲きました。(^^)v
たまたま私はまだ商工会議所の会員ではなかったので、その時に誘われて入会することにしたという次第なのですが、実は入会するかどうか迷っていたところだったので、いい形で背中を押していただけました。K舎さん、ありがとうございました!
これも何かの御縁だと思いますので、神戸商工会議所の会員の皆様、どうぞよろしくお願い致します。(_ _)
2009年05月07日
ブログ開設しました
手裏剣税理士こと坂井昭彦です。
既にあちこちでブログは開設しているのですが、肝心の、事務所所在地である神戸の地域ブログで開設していなかったことに気付き、急遽立ち上げました。
仕事のことや日常のことなど、気が向いた時に時折ポツポツと備忘録的に書いていきたいと思っております。
よろしく御願い致します。>ALL
既にあちこちでブログは開設しているのですが、肝心の、事務所所在地である神戸の地域ブログで開設していなかったことに気付き、急遽立ち上げました。
仕事のことや日常のことなど、気が向いた時に時折ポツポツと備忘録的に書いていきたいと思っております。
よろしく御願い致します。>ALL