2009年05月18日
新型インフルエンザとマスク不足
今月11日に顧問先の社長と新型インフルエンザの話をしていた頃はマスクも簡単に入手できる状態でまだまだ他人事といった雰囲気だったのですが、ここ数日間で状況が一変し、どこに行っても品切れ状態でなかなか入手できないといった事態に陥っています。
ウチでも大抵は備蓄のマスクがあるのですが(ってをい)たまたま買い置きのマスクが切れた状態だったのであわてて買いに行って見るも、当然品切れ。
困っていたところ、門司に住んでいる嫁さんのお母さんが気をきかせてくれて、マスクを大量に買い付けて送ってくれました。
届いた箱をあけてみると中はマスクで一杯!

思わず笑ってしまいましたが、有り難いことです。お義母さんに感謝!(_ _)
新型インフルエンザ自体は神戸を中心に兵庫県下や近隣の他府県でも感染者が出はじめており、今朝ほど兵庫県下の学校は一斉に1週間休校といった扱いになったようです。
しかし世界の趨勢から言えばメキシコとは地理的にも離れているこの日本で、しかも神戸で、しかも渡航経験のない者に感染が広がっているというのはどうも解せません。
意図的に菌をばらまいたか、本当はもっと以前から新型インフルエンザはごくごく当たり前に存在していたのではないかと思ったりもするのですが、迂闊なことは言えません。(^^;
ただ、新型インフルエンザかどうかの確認ができる機関が限られているうちは、その機関の誤判断や意図的な情報操作で何とでもなりますので、政治的に利用しているフシがないかどうかはチェックしておく必要があるかと思います。
ウチでも大抵は備蓄のマスクがあるのですが(ってをい)たまたま買い置きのマスクが切れた状態だったのであわてて買いに行って見るも、当然品切れ。
困っていたところ、門司に住んでいる嫁さんのお母さんが気をきかせてくれて、マスクを大量に買い付けて送ってくれました。
届いた箱をあけてみると中はマスクで一杯!

思わず笑ってしまいましたが、有り難いことです。お義母さんに感謝!(_ _)
新型インフルエンザ自体は神戸を中心に兵庫県下や近隣の他府県でも感染者が出はじめており、今朝ほど兵庫県下の学校は一斉に1週間休校といった扱いになったようです。
しかし世界の趨勢から言えばメキシコとは地理的にも離れているこの日本で、しかも神戸で、しかも渡航経験のない者に感染が広がっているというのはどうも解せません。
意図的に菌をばらまいたか、本当はもっと以前から新型インフルエンザはごくごく当たり前に存在していたのではないかと思ったりもするのですが、迂闊なことは言えません。(^^;
ただ、新型インフルエンザかどうかの確認ができる機関が限られているうちは、その機関の誤判断や意図的な情報操作で何とでもなりますので、政治的に利用しているフシがないかどうかはチェックしておく必要があるかと思います。
Posted by 手裏剣税理士 at 11:04│Comments(0)
│時事ネタ